Warning: Illegal string offset 'instance' in /home/users/1/stonogai/web/sango-support.com/wp-content/plugins/theme-my-login/includes/class-theme-my-login.php on line 1073

Warning: Illegal string offset 'instance' in /home/users/1/stonogai/web/sango-support.com/wp-content/plugins/theme-my-login/includes/class-theme-my-login.php on line 1077
スターウォーズのロケに使われたチュニジア | 楽しい子育てはママの元気から。漢方薬で体質改善!

スターウォーズのロケに使われたチュニジア


おはようございます~!ママの体質改善アドバイザー西村です♬

今日は日曜日!お店は営業の日ですが、旦那様が家事やってくれる日なのでちょっと日曜日気分の西村です^^

さて、今日は旅行としては一番長い期間滞在していたチュニジアのお話。今はちょっと行きづらい地域になっていますが、実は西洋とアラブが入り混じった、とても魅力的な国なんです。

青と白のコントラストがとても素敵な地

青と白のコントラストがとても素敵な地

大学生の頃アラビア語を専攻していた私は語学留学という名目で1か月間チュニジアへ。なぜかフランス語専攻のまきちゃんも一緒に笑

チュニジアはフランス語圏のアラビア語が主言語の国。今まで非英語圏に行っても何とか片言の言葉で通じていた私ですが、1か月生活するとなるとまた違うのですよね。全く言葉が通じないことにあぜんとしました、、(アラビア語専攻していても、わからんかった笑)

しかしそこはフランス語専攻のまきちゃんがサポート💛 最初のうちはフランス語で何とか生活しておりました。

学校にはいろいろな国から集まった学生がいて、、かなり楽しかった。このわたくし、イタリア人のかっこいいお兄さんに一目ぼれ。でもね~会話しようと思っても通じないの笑(相手は全く英語しゃべれなかった、、)ただ見つめあって終わり(見つめて、の間違い??なんて名前だったか思い出せない、、)

最初は全く話せなかったアラビア語。アラビア語ってとーっても難しい言語で、書ける人はとても少ないし、正しいアラビア語を話せる現地人も少ない。でも不思議と勉強しているうちに、現地人が何を言っているのか少しずつわかるようになってくるものですね~

料理はもちろん自炊。市場に行って、ウサギの肉を仕入れてお料理してみたり、かなり楽しかった。

489378605-チユニジア-市場-日光

最後の日には、まきちゃんと一生懸命考え、日本らしいものをふるまおうと「おにぎり」「味噌汁」をたくさん作り、配りまくる。しかし味噌は外人のお口には合わないようで大量にあまる、、

学校外では道端ですれ違ったきれいなチュニジア人女性と仲良くなり、その方のお友達とよく遊びました。家にお邪魔したり、ディスコ行ったり、別荘にもお邪魔しました。このご時世だったら、道ですれ違った人となんて怖くてね…よくやりましたよね笑。とても仲良くなったため、一度日本まで遊びに来てくれましたよ!

そして題名にもあるスターウォーズの撮影にも使われたチュニジア、ということですが、結構いろいろな場所が使われていたそうです。そのほかにもBACK TO THE FUTUREの場面で使われた場所もあり、チュニジアは観光の地としてもかなり見どころ満載の地なのです。

20120214starwarsintunisia

951fba56cec06f6670dfd1a6adec3ee3

あぁ~もう一度行きたい、もう一度行きたい地です( ;∀;)

今日もあなたにとって最高の一日となりますように!


The following two tabs change content below.
国際中医師・中医薬膳師・登録販売者 長男の出産後産後うつにかかり、つらい思いをしたことがきっかけで、産前産後、育児中のママが元気になれる場所「心とからだのカウンセリング友愈」を設立♬ 西村自身は漢方相談を行う

コメントをどうぞ