1週間前ほどから、本格的な春の到来に向けてお体の変化が出始めています。
どんどん陽気が温かくなり本格的に春の時期に向けて季節が動き始めている時です
オオイヌフグリが咲き始めている頃が目安
主に自律神経系の乱れの症状が出やすい時期で
動悸、パニック、不眠、便秘と下痢の繰り返し、情緒不安定、肩こり、息苦しさ、頭痛、耳鳴り、生理周期の乱れ、生理前の諸症状 |
などの症状が強く出やすい時期です
不安になってしまう方も多い時期なのですが、、5月を過ぎるとこれらの症状はうそのように落ち着き始めますので、焦らないことが大切です
一歩ずつ、少しずつ前進していきましょう
つらい時期は、空を見上げて深呼吸してみましょう
私たちのからだは自然とともに変化しています
その変化を静かに受け止めてみましょう
The following two tabs change content below.
国際中医師・中医薬膳師・登録販売者
長男の出産後産後うつにかかり、つらい思いをしたことがきっかけで、産前産後、育児中のママが元気になれる場所「心とからだのカウンセリング友愈」を設立♬ 西村自身は漢方相談を行う
最新記事 by 西村 里織 (全て見る)
- ママズクラブの方限定💛キッチンまわりの風水のお話聞いちゃおう! - 2016年1月13日
- 病気で大変なときに「寄り添う気持ち」って本当に大事! - 2015年12月18日
- ファミディママズクラブ12月の会はアロマレッスンでした♪ - 2015年12月11日
よろしければコメントをお願いします!