いわゆる女の子を猫かわいがりする父では全然なかったのですが、、
(25歳で早く結婚してくれと言われましたからね…)
自ら突き進む性格の私にとって、父はとても相性のよい相手だったのかもしれません。
基本的に私がはじめることについては何も言わず、、ただ応援してくれました。
それは母も一緒で「あなたならできる」と言われ続け育ってきた気がします。
私は強い姉だったので、弟をよくいじめていたのですが
(結婚式で大きな仕返しされました笑)
いじめていた私の心理を父はよくわかっていて、「さみしいんだね」とぼそっと言われたことを覚えています。
私にとって一番大事な人のうちの一人は父です。
父がくれた天職「漢方相談」のきっかけ
そんな父は私が高校生の頃から腎臓を患い、60歳から透析をはじめています。
私が高校生の頃、中国人の漢方の名医と知り合うことができ、
父は漢方を服用し、
食事療法をがんばり、
透析になってしまうまでの期間を長くすることができ、悪化の速度を緩めることができました。
その名医との出会いが私の心を大きく動かしました
当時の私はアトピー、ニキビなどで悩んでおり、抗生剤を服用したり、ビタミン剤を
服用するものの、なかなかよくならず、、
名医に漢方を処方してもらって、1か月で劇的に改善したのでした。
先生の医療、漢方に対する思い入れの強さ、専門家としてのよいプライドが私に火をつけました。
大事な父を守るために、、
漢方の素晴らしさをもっと広めるために、、
これが私が漢方の道に入ったきっかけです
The following two tabs change content below.
国際中医師・中医薬膳師・登録販売者
長男の出産後産後うつにかかり、つらい思いをしたことがきっかけで、産前産後、育児中のママが元気になれる場所「心とからだのカウンセリング友愈」を設立♬ 西村自身は漢方相談を行う
最新記事 by 西村 里織 (全て見る)
- ママズクラブの方限定💛キッチンまわりの風水のお話聞いちゃおう! - 2016年1月13日
- 病気で大変なときに「寄り添う気持ち」って本当に大事! - 2015年12月18日
- ファミディママズクラブ12月の会はアロマレッスンでした♪ - 2015年12月11日